日本水・蒸気性質協会
The Japan Association for the Properties of Water and Steam
連絡先
事務局
223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 泰岡顕治教授 研究室内
電話:045-566-1523
徳島事務局
770-8506 徳島県徳島市南常三島町2-1
徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 応用化学系 物性化学研究室内
office(at)jpapws.org
(メールアドレスの(at)を@に替えて送信してください)
電話:088-656-7669

新着情報
過去のお知らせはこちら
2022年12月2日
2022年 IAPWS年会開催
2022年のIAPWSの年会が、ニュージーランドのロトルア市で、3年ぶりに対面形式で開催されました。会議の詳細はIAPWSのウェブサイトをご覧ください。
2022年9月27日
一般社団法人火力原子力発電技術協会 火力発電プラント水質管理事業部会が主催の第 2 回水質管理技術検討分科会(第 6 回 技術討論会)で、寺田慎一運営委員(東芝エネルギーシステムズ株式会社)がIAPWSとJPAPWSの共同実施による地熱発電設備における蒸気管理値の策定の取組みを紹介する講演を行いました。
2021年9月14日
石山達也先生(富山大)がIAPWSヘルムホルツ賞を受賞
石山達也先生(富山大学准教授)が2020年度のIAPWSヘルムホルツ賞を受賞されました。新型コロナウイルスの影響で1年延期となった受賞記念講演は、本年のIAPWSシンポジウム初日の2021年9月14日に、“Molecular Dynamics Study of Transport, Structure and Spectroscopy at Liquid Interfaces”との演題で開催されました。
2021年8月4日
2021 IAPWS PCAS Symposium 開催 (8/26)
IAPWSの水溶液系の物理化学専門委員会PCAS(委員長:吉田幹事)が主催の公開講演会”2021 IAPWS PCAS Symposium (2021 PCAS)”が、2021年8月26日にウェブ会議形式で開催されます。参加費は無料で、参加登録は8/20締切です。詳細はシンポジウムのホームページをご覧ください。
2021年4月1日
泰岡前副会長が当協会の会長に就任
泰岡顕治前副会長(慶應義塾大学教授)が当協会の会長に就任しました。